炭の魔法

時計のない時間、心躍るおいしさ、自然の癒しをまねく炭。

MENU

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

進化し続ける炭:活性炭

コンビニやスーパーに必ずある炭といえば、活性炭。 脱臭剤、除湿剤として棚に並び、使い捨てカイロにも身を潜めています。 活性炭は、21世紀前半の私たちの暮らしのなかで一番身近な「炭」です。あらためて、活性炭ってどんな炭?新たな分野にも活躍の場を…

気候変動対策の秘策!バイオ炭

国立環境研究所によると、2019年度の日本の温室効果ガス総排出量は二酸化炭素換算で12億1,200万t。一方の吸収量は4,590万tと、排出量の4%に過ぎません。 2050年のカーボンニュートラル達成は遠い道のりのよう。。。 排出量削減の方法は、エネルギー関連を中…

【七輪グルメ】江戸の食通が絶賛!さつまいもの塩がま蒸

2月は、さつまいもが美味しい季節。 貯蔵中に糖が増えるさつまいもは、秋に収穫されてから時間のたった今が食べごろ。 さつまいもの糖度は収穫されてからゆるいカーブを描いてあがり、2月下旬にピークに達する品種が多いです。 美味しくなったさつまいも、ど…

竹と竹炭:美しさと素材力

竹あかり。とても幻想的で、引き込まれる美しさがあります。 竹ならではの輝きで、みている人たちをやさしい笑顔にしてしまいます。ほかの素材だったら、灯りもまったく違ったものになるでしょう。 竹あかりが教えてくれた、竹の美しさ。なじみの深い竹です…

自分にご褒美!お家フットスパで温かくリラックス

寒い日が続きます。冷たい空気に、どうしても身体がこわばってしまいます。 今週のお題「自分に贈りたいもの」。 温泉にでも行きたいけれど、なかなか行けない。 そんなときは、お家で簡単にできるフットスパを自分にプレゼント。

本当だった!炭のリラックス効果

木や花をみると心が落ち着きます。 炭のリラックス効果についても、耳にしたことはありました。けれど、見た目は黒いだけの炭。木や花から受ける生命力も感じません。炭のリラックス効果は、私のような炭好きさんの気のせいかも。。。 ところが、思わぬ形で…

炭火のリスクマネジメント:炭の上手な消し方

おしまいにしたいけれど、火がついた炭がまだ残っている。 ガスコンロと違って、ボタン一つでは火が消せないBBQグリルや七輪。BBQの炭の残りが山火事につながり、捨てた本人が逮捕される事件もありました。 安全にしっかりと炭火を消す方法とは?